ブルーベリーのおいしさがギュッ!と凝縮されたブルーベリーの漬け込み酒を作ってみませんか? 材料はブルーベリーと氷砂糖、「いいちこ」の3つだけ! 輝くようなルビー色が美しい、初夏にピッタリの手作りブルーベリー酒をぜひお試しください。

甘酸っぱさがたまらない! とびきりおいしい「ブルーベリー酒」はいかが?

6~8月に旬を迎える国産ブルーベリーを使って、フレッシュな甘みと酸味が凝縮された絶品「ブルーベリー酒」を手作りしてみませんか?

材料はブルーベリーと氷砂糖、そして「いいちこ25度」の3つだけ! 1週間で飲み頃になるので、気軽にチャレンジできます。

漬け込みに使用する「いいちこ25度」は、パイナップルのような酸味と温かみのある南国系の果物を思わせる香りを持ち、甘酸っぱいブルーベリーとの相性もバッチリ。

できあがったブルーベリー酒は、ストレートはもちろん、炭酸やミルクで割るなど、さまざまな味わい方で楽しめます。

※自家製漬け込み酒をつくる場合、酒税法の規定で、アルコール20度以上の酒類で漬けなければならず、ぶどうや穀類等と一緒に漬けることは禁止されています。自家製漬け込み酒は、他者への提供や販売、譲渡はできません。

ブルーベリー酒の材料

・保存瓶(1.0L以上のサイズがおすすめ)
・いいちこ25度…450ml
・ブルーベリー…350g
・氷砂糖…50~80g(ブルーベリーは実によって甘みにばらつきがあるため、実の甘さによって氷砂糖の量を調整してください)

【新鮮なブルーベリー選びのポイント】
・濃い青紫色でハリがあるもの
・表面にブルーム(果粉)と呼ばれる白い粉が付着しているもの
を選ぶのがおすすめです。

ブルーベリー酒の材料

ブルーベリー酒の作り方①|保存瓶を消毒する

漬け込む容器を消毒します。消毒用アルコールを浸み込ませたキッチンペーパーで、容器の内部をまんべんなく拭きます。菜箸やトングを使うと便利です。

保存瓶の消毒

ブルーベリー酒の作り方②|ブルーベリーを洗って乾かす

1.ブルーベリーをたっぷりの水で浮かせながら、傷つけないように洗います。

ブルーベリーをたっぷりの水で洗う
つぶれている実は取り除いてください

2.ブルーベリーの水気をキッチンペーパーでやさしくふき取ります。ざるなどにあげ、直射日光の当たらない風通しのよいところで自然乾燥させます。
※ブルーベリーは水気が残りやすいので、必ず自然乾燥させてください。水分が残ると腐敗の原因になります。

ブルーベリーをざるの上で自然乾燥させる

ブルーベリー酒の作り方③|漬け込む

アルコールで消毒をした保存容器に、ブルーベリー(350g)と氷砂糖(50~80g)を入れ、「いいちこ25度」(450ml)を注ぎます。

材料を入れた保存瓶にいいちこを注ぐ

容器全体を軽くゆすり、「いいちこ25度」に材料をなじませます。1日3回ぐらい行うと、早く飲み頃になります。

ブルーベリー酒の飲み頃は?

1週間で飲み頃になります。直射日光が当たる場所や高温になりやすい場所を避け、常温で保存してください。

一週間後のブルーベリー酒

ブルーベリー酒のおすすめの飲み方

ロック
ブルーベリーが凝縮された深い味わいを楽しむなら、まずはロックで! みずみずしく美しい赤紫色にも癒されます。

ブルーベリー酒のロック

炭酸水割り
シュワッとさわやかに楽しみたいときは、氷をたっぷり入れた炭酸割りでどうぞ。宝石のようなきらめきに、心も踊ります。よく混ぜてから飲むのがおすすめ。
おすすめの割合 ブルーベリー酒1:炭酸水2

ブルーベリー酒の炭酸割り

ミルク割り
ブルーベリー酒はミルクとの相性もバッチリ! まろやかなのにあと味すっきり。ほんのりとしたやさしい甘さが楽しめます。
おすすめの割合 ブルーベリー酒1:牛乳2

ブルーベリー酒のミルク割り

パイナップルジュース割り
ブルーベリー酒を果汁100%のパイナップルジュースで割ると、南国のリゾート地で楽しむカクテルのような鮮やかなピンク色に。パイナップルの甘みのあとに、フルーティーなブルーベリーの酸味が広がります。
おすすめの割合 ブルーベリー酒1:パイナップルジュース1

ブルーベリー酒のパイナップルジュース割り

漬け込んだブルーベリーはラッシー風カクテルに!

「いいちこ」と一緒に漬け込んだブルーベリーの実を使って、甘酸っぱくておいしいラッシー風のカクテルが簡単に作れます。ヨーグルトの酸味と、ブルーベリーの甘さは相性抜群。わずかに残ったブルーベリーのつぶつぶ感もおいしさのポイントです。

ブルーベリーラッシー風カクテル
材料(1杯分)
・引き上げたブルーベリーの実…大さじ山盛り1
・プレーンヨーグルト…100g
・牛乳…50ml
・レモン汁…小さじ1/2
・グラニュー糖…小さじ2(甘いのが好きな方は大さじ1)
※プレーンヨーグルトは乳清(水分)の部分を入れると味が薄くなるので、なるべく固形部分をお使いください。

作り方
すべての材料をミキサーにかけ、ブルーベリーの形が無くなったら完成です。

ブルーベリー酒のラッシー風カクテル

ブルーベリーの魅力がギュッと凝縮されたブルーベリー酒。輝くような美しい赤紫色に癒されながら、さわやかな初夏の味覚をお楽しみください。

※記事の情報は2022年6月17日時点のものです。

▼こちらの漬け込み酒もどうぞ!
【赤紫蘇酒】香り爽やか! さっぱりおいしい赤紫蘇の漬け込み酒
【びわ酒】甘く柔らかな香りが楽しめる、まろやかなびわの漬け込み酒
【山椒酒】シビれる旨さの山椒ハイボールが完成! 食事にぴったりな和山椒の漬け込み酒
【ハーブコーディアル酒】やさしい清涼感に包まれる、ミントの漬け込み酒のつくり方
【キウイ酒】材料3つで簡単! さっぱり甘いキウイの漬け込み酒
【みかん酒】まろやかな甘みとコクが楽しめるみかんの漬け込み酒
【生姜酒】ジンジャーエール風カクテルも楽しめる生姜の漬け込み酒
【ラ・フランス酒】気品のある香りと味わいが楽しめるラ・フランスの漬け込み酒の作り方
【ライチ酒】芳醇な甘みがまるごと詰まったライチの漬け込み酒の作り方
【オレンジ酒】ジューシーな柑橘の甘み! オレンジの漬け込み酒の作り方
【かぼす酒】すっきり甘い! 爽やかなかぼすの漬け込み酒の作り方
【バナナ酒】心もとろける濃厚な甘さ! バナナの漬け込み酒の作り方
【グレープフルーツ酒】さわやか! ほどよい酸味の絶品グレープフルーツ漬け込み酒の作り方
【いちご酒】旬を漬け込む! 手作りいちご酒の絶品レシピ
【スパイス焼酎】チャイ風もおいしい! スパイス+紅茶の漬け込み酒の作り方
【ゆず酒】旬のゆず2個を使ったおいしいゆず漬け込み酒の作り方
【焼酎サングリア】気分がアガる! 見た目も味も華やかな漬け込み酒の作り方
【りんご酒】一週間で飲み頃に! 氷砂糖、黒糖、はちみつを使った3種類の自家製りんご酒の作り方
【レモン酒】究極のレモンサワーがいつでも楽しめる! おいしいレモン酒の作り方
【コーヒー焼酎】コーヒー豆×「いいちこ」がおいしい! 作り方&飲み方アレンジも紹介します
【果実のお酒】漬けて翌日すぐ完成! 本格焼酎でつくる簡単漬け込み酒レシピ


レシピ監修/福光佳奈子さん

福光佳奈子さん

薬用酒レシピ開発者・野菜ソムリエプロ。札幌市生まれ。会社員時代に梅酒が大好きになったことがきっかけで、梅酒作りをはじめる。趣味として、果実酒や野菜酒、ハーブ酒などレシピ数を増やしていく。スパイスやエディブルフラワーなど、とり入れる食材の幅は広がり続け、15年間で300種類以上のレシピを開発。著書「体にうれしい果実酒・野菜酒・薬用酒200」(秀和システム)は台湾やシンガポールなど世界5か国で翻訳版も出版している。