お酒に関する内容を含みます。
20歳以上の方のみご覧いただけます。

あなたは20歳以上ですか?

  • はい
    特設ページへ進む
  • いいえ
    iichikoブランドサイトへ

※20歳未満の方とパソコンを共同利用している場合はチェックを入れないようお願いいたします。

三和酒類株式会社

きょうのあなたにピッタリな
「いいちこ」は?

いいちこシルエット

いいちこシルエットいいちこシルエット

コク深くまろやかな舌ざわり、
ふくよかなうまみ

1985年生まれの「いいちこシルエット」は、「いいちこ」本来の味わいと自然なうまみを活かした、ワンランク上の「いいちこ」です。
吟味を重ねた「いいちこ」の原酒に、全麹づくり原酒と樽貯蔵酒をほどよくブレンド。飲みやすく、奥の深い酒に仕上げました。
水割り、ロック、お湯割りのほか、爽やかな炭酸割りもおすすめです。

  • 全麹づくり原酒をブレンドした奥深い味わい
  • 爽やかな果実系や控えめな花系統の香りがメイン
  • インテリアに馴染む、洒落たすりガラスのボトル入り

たとえばこんな方、こんなシーンに寄り添います

外飲み気分のときに

たとえばこんな方、こんなシーンに寄り添います

気の置けない家族や友人と

焼酎ビギナーからツウの方まで

楽しみ方は人それぞれ。
「いいちこ」とともに大切なひとときをお過ごしください。

香りの広がりを楽しむ

全体的に非常に穏やかで、アルコールの上品な香りがほんのり感じられます。爽やかな果実系や控えめな花系統が香った後、時間の経過とともにドライフラワー、バナナ、リンゴの香りが感じられ、口中には甘さや心地よさが残ります。

自分好みの割り方で

磨き抜かれたうまさが味わえる「いいちこシルエット」。水割りや炭酸割りのほか、ロック、お湯割りでも楽しめます。

こんなアレンジはいかが

大麦麹が贅沢に使用されている「いいちこシルエット」は甘酒と相性抜群。甘酒で割れば、まろやかな甘みと心地よいうまみが楽しめます。

こんな食事と一緒に

繊細でしっとりとしたうまみをもつ「いいちこシルエット」は、白身魚や貝類、そば、豆腐、山菜など淡泊なものによく合います。脂との相性も良く、バターやオリーブオイルで調理したものと合わせるのもおすすめです。

開発のきっかけは飲食店の女将さんの一言

「いいちこシルエット」のボトル本体は、ガラス作家の故・石井康治氏にデザインを依頼したもの。釣鐘をモチーフにした形で、特徴的なフロストガラスの半透明感から「シルエット」と命名されました。
実はこの720mlボトルの「いいちこシルエット」、銀座のとある飲食店の女将がつぶやいた「ウイスキーボトル(720ml)を並べている棚に、背の高い『いいちこ(900ml)』が入らない」という一言がきっかけで生まれたもの。ウイスキー棚にもすんなり収まる「いいちこシルエット」は、家飲みではもちろん、日本各地の飲食店で親しまれています。

愛飲者の声

口当たりがやさしく、すっと身体に馴染んでいくような感覚 口当たりがやさしく、すっと身体に馴染んでいくような感覚

さっぱりとした和食が好きなので、クセの強すぎない上品な風味の「いいちこシルエット」をよく合わせます さっぱりとした和食が好きなので、クセの強すぎない上品な風味の「いいちこシルエット」をよく合わせます

商品データ

商品名 品目 アルコール度数 原材料名 蒸留方法 カロリー 炭水化物 プリン体
いいちこシルエット 本格焼酎 25度 大麦麹(国内製造)、大麦 白麹 常圧・減圧 141kcal/100ml あたり 0g(糖質0g) 0mg

ラインナップ

「いいちこシルエット」は
容量違いで2種類あります。

いいちこシルエット
720ml

¥1,231

希望小売価格(税込)

いいちこシルエット
200ml

¥418

希望小売価格(税込)