「iichiko ROCK!」は、BiSHやBiSなどのサウンドプロデューサーとして知られる松隈ケンタさんによる音楽トーク番組(YouTubeにて配信)。今回のゲストは日本屈指のライブバンド、10-FEETのTAKUMAさん。本格麦焼酎「いいちこ」を片手に、熱くディープに、時折笑いを交えながら音楽談義に花を咲かせます。三夜に分けて配信された二人のトークをレポート!

〈MC〉

「iichiko ROCK!」配信レポート

松隈ケンタ
1979年生まれ、福岡県出身。音楽集団スクランブルズ代表。音楽プロデューサー。日本経済大学 特命教授。自身のバンド、Buzz72+で2005年にメジャーデビュー。2007年の活動休止後(2020年活動再開)は、BiSHやBiSなど、多くのアーティストのサウンドプロデュースを手掛ける。お酒をこよなく愛し、なかでも日頃からいいちこファンを公言。

〈ゲスト〉

「iichiko ROCK!」配信レポート

TAKUMA
1975年生まれ、京都府出身。京都を拠点にする3ピースロックバンド10-FEETでヴォーカル/ギターを担当。作詞作曲も手がける。ロック、パンク、ヘビーメタル、レゲエ、ヒップホップ、ギターポップなど多彩なジャンルを取り入れ、ひとくちにメロコアとくくることができない独自の音楽性を確立。年間100本近い精力的なライブ活動を行うかたわら、京都の初夏の風物詩とも言われる野外フェス「京都大作戦」を2008年より主催している。

【第一夜】10-FEETのルーツに迫る!「今は3人ですけど、元々は…」

第3回のゲストは京都を拠点に活動する日本のロック界を代表するライブバンド・10-FEETのギター兼ヴォーカルのTAKUMAさん。「憧れの存在で、お会いできて光栄」(松隈)というTAKUMAさんとの初対談が、「iichiko ROCK!」で実現しました!

「お酒を飲みながら」(松隈)と言うと、「いい番組ですね!」と満面の笑みのTAKUMAさん。そんな二人の第一夜のお供は「いいちこ下町のハイボール」&「いいちこ下町のハイボール GOLDEN BLEND」。

TAKUMAさんは「これ(いいちこ下町のハイボール)はずっと飲んでたんで、飲んだことない方を」と「いいちこ下町のハイボール GOLDEN BLEND」をセレクト。ひと口飲んで「これは止まらないですよー。焼酎が苦手な方にも」とお気に召した様子。

「iichiko ROCK!」配信レポート

それでは二人の音楽談義、スタートです!

まずはTAKUMAさんの音楽のルーツから。10-FEETは3ピースバンドでありながら、ロック、レゲエ、ヒップホップなど様々なジャンルを取り入れた音楽性を確立していますが、「今は3人ですけど、元々は4人やったんですよ」(TAKUMA)としょっぱなから驚きの発言。松隈さんも思わず「えー!」。

とあるライブの1週間前にギターのメンバーが抜け、急きょギター兼ヴォーカルをやることになったTAKUMAさん。猛特訓したものの「ギターのレベルが…。まわりのバンド友達はすごいヤツばっかりやったんで、まともに戦えない。それでいろんなアイディアを出して、いろんなジャンルやったり。できることを全部やる。必死で頭ひねって、みんなに置いてかれんようにがんばってたらこうなった」(TAKUMA)と、ある意味怪我の功名ともいえるバンドの成り立ちを。

「iichiko ROCK!」配信レポート

いわゆるミクスチャーであることに「メンバーとか周りの人からの抵抗は?」(松隈)。「関西の仲間とか、(事情があって)ギターを急に弾き出したの分かってたから、みんな『がんばれ!がんばれ!』って感じでしたね」とTAKUMAさんの人柄や仲間との関係性が分かるエピソードを聞いた松隈さん、思わず「エモいですね!」。

「だってストロークっていう概念がないから手と口がまったく一緒(笑)」(TAKUMA)、「僕が教えてる高校生がだいたいそんな感じです(笑)」(松隈)、と盛り上がってきたところで、次の話題へ移ります!

▼あわせて読みたい
「いいちこ下町のハイボール」開発者インタビュー|おいしさの決め手はブレンドの技にあり!
新発売「いいちこ下町のハイボール GOLDEN BLEND」開発者インタビュー|三和酒類だからこそできる“黄金比率”とは?

TAKUMAが人生で初めて作った曲は「らっきょの歌」

TAKUMAさんが人生で初めて作った曲について話が及ぶと、「バンドで初めて作った曲はハードロックっぽい、メロコアっぽい、そういうの」(TAKUMA)なのだそうですが、「厳密にいうと、友達のハシモト君と作った『らっきょの歌』」。予想外の答えに、松隈さん、すかさず「聴きたいですね!」。

「iichiko ROCK!」配信レポート

ギターリフを口ずさんだ後「僕の前に出てきたのはカエルの上に乗っている、らっきょう、らっきょう、らっきょう♪」となんともキャッチーな生歌を披露。

「ギターを横で弾かれて、思い浮かんだ言葉を言っただけ。それをハシモトくんはえらい気に入って『めっちゃええやん!』って」(TAKUMA)。

尊敬するTAKUMAさんの曲作りのルーツに触れ、「初期衝動ですね!」と興奮した様子の松隈さん。

「ハシモトくんのおかげです。いまだに会うとあれは名曲やったってほめてくれるんですよ(笑)」(TAKUMA)と。ハシモトさんは10-FEETの生みの親なのかもしれませんね!

「思いのほか、お酒もトークも進む番組で。えらいラビリンスに迷い込んでしまいました(笑)」と上機嫌なTAKUMAさんとのトークは第二夜に続きます!

【第二夜】エクスプローラー愛が強すぎるTAKUMAとギターを愛でる

「iichiko ROCK!」配信レポート

第二夜、お二人の前に置かれたのは、「いいちこ25度」のボトル。これをシンプルにソーダ割りで。スッキリとした味わいに「あー、いかんですね、これはいかんです」と、ご満悦のTAKUMAさん。松隈さんも「前回の缶とは味が違う、おなじみのいいちこ」とほっこり。

そして、ギタリストの二人としては外せない、ギター談義がスタート!

TAKUMAさんといえばエクスプローラーが代名詞となっていますが、「2000年くらい、ハードロックとかメタルでエクスプローラー(を使うの)はあったけど、パンクロックとかメロコアで使ってる人があんまりいなかったのと、Metallicaが好きやったんで」(TAKUMA)。Metallicaというワードに「ああ、やっぱり」と納得の松隈さん。

当時はパンクロッカーの8割9割がレスポールを使っている中「エクスプローラー愛が強すぎて」と言うTAKUMAさんに、松隈さんが持参したオーダー品のエクスプローラーを見てもらうことに!「いい色ですね」(TAKUMA)、「U2のエッジが好きで」(松隈)とギターを愛でる二人です。

2005年にデビューし3年間活動したものの、13年間活動を休止。「一昨年仲直りして再結成した」というのは松隈さんがギタリストとして活動しているロックバンドBuzz72+。

「20年以上、メンバーも変わらず続けてこられて、ほんとにスゴイ。長く続けるコツは?」(松隈)と問われたTAKUMAさんはひと言「ガマン」。これにはスタジオのスタッフからも思わず笑いが。

「iichiko ROCK!」配信レポート

「よくバンドって兄弟みたいとか家族みたいとか言うけど、夫婦が一番近いんちゃうかな」というTAKUMAさんの例えに大納得の松隈さんは「僕らも10何年かぶりに集結して、昔はほんとにくだらないことでぶつかってたなと」。「メンバーの焼きそば勝手に食ったから解散したみたいなバンドいますからね(笑)」(TAKUMA)と“バンドあるある”で盛り上がります。

▼あわせて読みたい
【焼酎ハイボール】作り方のコツと絶品レシピ7連発

ギターリフが印象的な10-FEET。曲作りは意外にも「鼻歌からが多いですね」

「iichiko ROCK!」配信レポート

ギターリフが印象的な10-FEETの楽曲。松隈さんは「リフとかオケとかから作るのかなと勝手に思っていた」そうですが「鼻歌からが多いかもしれません」とTAKUMAさん。とはいえ、たまにリフから出てくることもあるそうで「リフって不思議なもんで、リフからバーッと最後まで曲ができちゃうときがあって。Aメロとかサビとかだけできた時は、そっから頭ひねって考えるんやけど」とギタリストならではの作曲過程についても熱く語ります。

ほかにも、幼なじみの漫画家・柳内大樹氏原作の映画「軍艦少年」の曲を依頼され、ソロで配信シングルを発表した話、初めて手にしたギターや使用アンプについてのマニアックな話など盛りだくさんの第二夜。

「素晴らしい会合ですね」と言うTAKUMAさんに、「もう聞きたいことが山ほどあります」と松隈さん。二人の熱い夜はまだ続きます!

【第三夜】京都を代表するバンド10-FEETが東京で得たもの

「iichiko ROCK!」配信レポート

第三夜に二人が手にしたのは、「いいちこ25度」の宇治茶割り。京都出身のTAKUMAさん「ありがとうございます、おおきに」とひと口。そのおいしさに「あーこれは合いますね、またいかんなあ(笑)」。松隈さんも「これ、おいしいですね!」と「いいちこ」の新しい楽しみ方に目覚めた様子です。

そして第三夜のトークテーマはズバリ「京都」。一時期上京したものの、京都に拠点を戻した10-FEET。東京から福岡に拠点を移した松隈さんは「勝手にシンパシーを感じている」そう。

東京を引き払った一番の理由は部屋の更新料が払えなかったことと、当時は「年がら年中ツアーで、ここ(東京)にいる意味あるのかなって」と率直に語るTAKUMAさん。さらに東京ではメンバーと同居していたそうで、「風呂入ろうと思ったら、すりガラスのむこうにメンバーがこうやって(頭を)洗ってたら、解散かな…ってなるんで(笑)。

「iichiko ROCK!」配信レポート

お腹減ったなと思って炊いた米がなかったり、洗い物が斜塔みたいになってたら解散かな…ってなるんで(笑)」と当時の心境を吐露。2年間、共同生活をしたところで「気づけてよかった」というTAKUMAさんですが、東京に行ったことによって得られた物もあるそう。例えば鴨川をモチーフにした『RIVER』という曲は、「京都にいたら作ってなかったかも。東京に行って、恋しくなって、すっと歌えたんじゃないかなと」(TAKUMA)。さらに、「東京に来たことによってお金もなくて貧乏で、友達もいいひんかってバンドしかなかったからとにかくバンドを一生懸命頑張った」とバンドや音楽への向き合い方がストイックになったのも上京したからこそ、と語るTAKUMAさんです。

▼あわせて読みたい
【お茶割り】麦焼酎「いいちこ」を使った“究極のお茶割り”の作り方

10年以上続く野外フェス「京都大作戦」。本当は1回限りの予定だった!

「このテーマを聞かない訳には」(松隈)と、話題は10-FEETが主催する野外ロックフェス「京都大作戦」の発端へ。2008年のスタート以来毎年開催している(2020年は新型コロナウイルス感染症拡大のため中止)、「京都大作戦」には、ウルフルズや東京スカパラダイスオーケストラ、ケツメイシ、サンボマスター、氣志團など、そうそうたるバンドが出演、京都の初夏の風物詩とも言われています。

「iichiko ROCK!」配信レポート

当初は10-FEETの10周年記念として企画され、1回限りの予定だったそうですが「(初回開催予定だった2007年に)50年か60年かぶりぐらいのタイミングで台風がきて中止になって。「『来年もやろうよ』って出演予定やったバンド、アーティストが言ってくれて」(TAKUMA)。そして翌年の2008年に2DAYSで開催。「これ毎年やったほうがいいよ、来年も出るからやってよって」(TAKUMA)という出演者からの声におされ、気づけば毎年開催することになっていたのだそう。

自身もいつかは福岡でフェスを立ち上げたいという松隈さん、「1回目が1年ずれたっていうのもひとつのドラマだったのかも」と感慨深げ。

「今思えばスゴくラッキーやったなと思いますね。当初はもう埴輪(はにわ)みたいになってましたけどね、顔が(笑)」(TAKUMA)。

そして、対談のラストテーマはTAKUMAさんの今後の「夢」。松隈さんから「京都大作戦」に呼んでみたいアーティストを聞かれたTAKUMAさんは、「エリック・クラプトンです。『Tears in Heaven』でうちのドラムと昔からやってるネタがあるんで、それを見てほしいですね」と、どこまで本気か分からない思い切った発言を。

さらに「Metallicaはどうですか」(松隈)と被せられ、「めちゃくちゃ出てほしいですけどね。Kyoto! Metallica! Kyoto! Please come!(笑)」と海外に向けてメッセージを送ったTAKUMAさんでした。

3回に渡って配信されたTAKUMAさんゲスト回。音楽のルーツから、ギターやアンプのマニアックな話、上京秘話や主催する「京都大作戦」の発端まで、センスのよい笑いを散りばめながら熱く語り尽くされ、「憧れの方ですし、色々勉強になることを聞けてすごい楽しかったです」と松隈さんも大満足の内容でした。次回もぜひお楽しみに!

「iichiko ROCK!」配信レポート

▼配信動画はこちら!
「松隈ケンタ iichiko ROCK!」は、YouTube「iichikonect/いいちこ公式チャンネル」でご覧いただけます。スペシャルなプレゼント情報もお見逃しなく!

〈第一夜〉

〈第二夜〉

〈第三夜〉

※記事の情報は2021年12月24日時点の情報です。