定番のものや貯蔵して熟成させた商品など多彩なラインアップがある「いいちこ」。どの商品も、水割りやロックをはじめ、どんな飲み方でも楽しめますが、それぞれの特徴を引き立てる飲み方を試せば、よりおいしく「いいちこ」が味わえます。「いいちこ」各商品の特徴とともに、おすすめの飲み方を紹介します。

「いいちこ」おすすめの飲み方①|いいちこ25度

いいちこ25度
水割り・お湯割り

「いいちこ」ブランドの定番商品「いいちこ25度」。水割りやお湯割りにすると、まろやかな口当たりが一層引き立ちます。

いいちこ25度
・アルコール度数|25度
・原材料名|大麦(オーストラリア産、国産)、大麦麹
・麹|白麹
・蒸留方法|常圧・減圧
厳選した大麦、大麦麹と清らかな水だけでつくった本格焼酎。ほのかなコクが感じられ、飲み飽きない味わいです。

▼「いいちこ25度」の詳しい味わい解説はこちら
「いいちこ25度」の味わいやおすすめの飲み方を世界的ソムリエが解説!〈いいちこテイスティングノート①〉

▼いろいろな飲み方の紹介はこちら
下町のナポレオンの辞書

「いいちこ」おすすめの飲み方②|いいちこ20度

いいちこ20度
ロック・ストレート

本格焼酎の“うまさ”が感じられる、やわらかな口当たりが特徴です。「いいちこ」そのものの味わいが感じられる、ロックやストレートがおすすめです。

いいちこ20度
・アルコール度数|20度
・原材料名|大麦(オーストラリア産、国産)、大麦麹
・麹|白麹
・蒸留方法|常圧・減圧
うまみ原酒をより多くブレンド。20度専用の造りによる「いいちこ」らしい風味とともに、豊かなうまみが楽しめます。

▼「いいちこ20度」の詳しい味わい解説はこちら
「いいちこ20度」は“白い花の香り”。世界的ソムリエが香りや味わいを解説!〈いいちこテイスティングノート②〉

「いいちこ」おすすめの飲み方③|いいちこ12度

いいちこ12度
ストレート

飲みきりできる200mlサイズ。割らずに飲めるアルコール度数なので、冷やしてキンキンのストレートで味わってください。

いいちこ12度
・アルコール度数|12度
・原材料名|大麦(オーストラリア産、国産)、大麦麹
・麹|白麹
・蒸留方法|常圧・減圧
レジャーやお花見などおでかけの時やちょっとだけ飲みたい時に便利な小容量カップタイプで、割らずにそのまま飲める12度です。やわらかな口当たりと広がる豊かな味わいが感じられます。

「いいちこ」おすすめの飲み方④|iichiko NEO

iichiko NEO
炭酸割り

iichiko NEOをソーダ(炭酸水)で割る、『NEOハイ』がおすすめです。炭酸割りのおいしさが引き立つ専用ブレンドで、甘やかで飲みやすく、華やかな香りとさっぱりとした味わいが楽しめます。

iichiko NEO
・アルコール度数|25度
・原材料名|大麦(オーストラリア産、国産)、大麦麹
・麹|白麹
・蒸留方法|常圧・減圧
ハイボールのために生まれた本格焼酎。炭酸割りに適したオリジナル酵母“NEO酵母”による製法により、華やかな香りや青りんご・パイン・バナナを思わせるフルーティーな香りが楽しめます。

「いいちこ」おすすめの飲み方⑤|いいちこシルエット

いいちこシルエット
ストレート・水割り

巧みなブレンド技術で自然なうまさが感じられるワンランク上の「いいちこ」です。ストレートや水割りで味わえば、豊かな香りと深みが一層楽しめます。

いいちこシルエット
・アルコール度数|25度
・原材料名|大麦麹(国内製造)、大麦
・麹|白麹
・蒸留方法|常圧・減圧
「いいちこ」の原酒に、全麹原酒と樽貯蔵原酒を加えることで、深みのあるなめらかさとまろやかさが感じられる本格麦焼酎です。

▼「いいちこシルエット」の詳しい味わい解説はこちら
「いいちこシルエット」は“爽やかな果実の香り”。世界的ソムリエが香りや味わいを解説!〈いいちこテイスティングノート③〉

「いいちこ」おすすめの飲み方⑥|いいちこスペシャル

いいちこスペシャル
ロック・ストレート・水割り・炭酸割り

原料の大麦から引き出されたバニラのような香りとまろやかな深みが特徴です。香りきわだつロック、個性豊かなストレート、伸びのある味わいの水割り、芳醇な香りの炭酸割り。飲み方によってさまざまな表情が楽しめます。

いいちこスペシャル
・アルコール度数|30度
・原材料名|大麦麹(国内製造)、大麦
・麹|白麹
・蒸留方法|常圧・減圧
特別に開発した酵母を使用した長期貯蔵の本格麦焼酎。こだわりの酵母を使った原酒は香気成分のもとをたくさん含み、樽で長期貯蔵することで豊かな香りへと変化し、甘い香りがかおる原酒へと熟成されます。口に含むとふくらむ香りとまろやかなうまみがお楽しみいただけます。

▼「いいちこスペシャル」の誕生秘話はこちら
「いいちこスペシャル」誕生物語|秘められた大麦のポテンシャルを樽に詰めて

「いいちこ」おすすめの飲み方⑦|いいちこフラスコボトル

いいちこフラスコ
ロック・ストレート・お湯割り

製法のすべてに手間暇をかけて仕上げた、「いいちこ」の頂点に立つ麦焼酎です。雑味が少なく凛と澄んだ味わいは、ロックやストレートがおすすめ。寒い日はお湯割りで、芳醇な香りを楽しんでください。

いいちこフラスコボトル
・アルコール度数|30度
・原材料名|大麦麹(国内製造)
・麹|白麹
・蒸留方法|減圧・常圧
高精麦・低温発酵。さらに、大麦麹だけを使った全量大麦麹仕込みと、麹でつくる酒の技のすべてを傾けてつくられた本格麦焼酎です。

「いいちこ」おすすめの飲み方⑧|いいちこ空山独酌

いいちこ空山独酌
ロック・ストレート・お湯割り

焼酎の魅力である、麹の深みに浸れる本格麦焼酎です。その深みを堪能できるロックやストレート、ふくよかな風味を楽しむお湯割りがおすすめです。

いいちこ空山独酌 麦
・アルコール度数|30度
・原材料名|大麦(国産)、大麦麹
・麹|白麹
・蒸留方法|減圧
麹の技をもとに、酒造りのひとつひとつを丁寧に積み重ねた本格麦焼酎。減圧で蒸留した原酒から醸される華やかな香りと深くしみる余韻、焼酎好きの方に味わっていただきたいプレミアム焼酎です。

「いいちこ」おすすめの飲み方⑨|いいちこ民陶くろびん

いいちこ民陶くろびん
ストレート・水割り・お湯割り

まろやかでコクのある麹独特のうまみを感じられ、飲むほどにその深みを実感する味わいです。ストレートや水割り、お湯割りがおすすめです。

いいちこ民陶くろびん
・アルコール度数|25度
・原材料名|大麦麹(国内製造)、大麦
・麹|白麹
・蒸留方法|常圧・減圧
うまみを引き出す常圧蒸留原酒と香りをもたらす減圧蒸留原酒に加え、樫樽で熟成した原酒を絶妙にブレンド。全麹造り原酒との調和をきわめました。ほのかに広がる素朴なうまさが味わえる本格麦焼酎です。

「いいちこ」おすすめの飲み方⑩|いいちこスーパー

いいちこスーパー
ロック・ストレート・炭酸割り

じっくりと貯蔵熟成した原酒を使った、香り高く味わい深い「いいちこ」。ロックやストレート、炭酸割りがおすすめです。

いいちこスーパー
・アルコール度数|25度
・原材料名|大麦(オーストラリア産、国産)、大麦麹
・麹|白麹
・蒸留方法|常圧・減圧
澄んだ香りを生み出す原酒や、大麦特有のうまみ成分をもつ原酒、長い間樽の中で熟成させた樽貯蔵原酒など、複数の原酒を巧みな技で重ね合わせた、香り高い本格麦焼酎です。

▼「いいちこスーパー」の詳しい味わい解説はこちら
「いいちこスーパー」は“リッチなドライフルーツの香り”。世界的ソムリエが香りや味わいを解説!〈いいちこテイスティングノート④〉

「いいちこ」おすすめの飲み方⑪|いいちこ日田全麹

いいちこ日田全麹
ロック・お湯割り・炭酸割り

原料のすべてに大麦麹を使い、じっくりと丹念に醸された、まろやかで濃厚な味わいの本格麦焼酎です。おすすめは、ロック、炭酸割り、寒い季節はお湯割りでお楽しみください。

いいちこ日田全麹
・アルコール度数|25度
・原材料名|大麦麹(国内製造)
・麹|白麹
・蒸留方法|常圧・減圧
良質な大麦からつくった大麦麹のみを原料にする「全麹造り」。一次仕込み、二次仕込みとも大麦麹で仕込むという贅沢なつくりの本格麦焼酎です。麹と麹が醸し出す、まろやかでコクのある深いうまみを存分に感じられます。

気分や好みに合わせた飲み方で素敵な「いいちこ」時間を

ロック、ストレート、水割り、お湯割り、炭酸割り…どれもシンプルな飲み方ですが、それぞれ驚くほど印象が変化するのも本格焼酎の魅力のひとつ。今回は商品別におすすめの飲み方をご紹介しましたが、気分やお好みに合わせて、いろいろお試しください!

▼あわせて読みたい
【焼酎ハイボール】作り方のコツと絶品レシピ7連発
【焼酎の水割り】おすすめの割合とおいしい作り方
【焼酎のロック】本当においしい作り方とは? 度数による味の違いも解説!
【焼酎のお湯割り】おいしい作り方と理想の温度

※記事の情報は2021年7月6日時点のものです。