健康的に焼酎ライフを楽しむためにも知っておきたいアルコール度数のこと。焼酎の度数は日本酒と比べて高い、低い? 割って飲んだら何度になる? そんな焼酎の度数にまつわる疑問にお答えします。
アルコール度数とは? 「度」と「%」に違いはある?
アルコール度数とは、「お酒に含まれているアルコールの割合」のことです。アルコール分ともいい、日本の酒税法では「温度15℃の時において原容量百分中に含有するエチルアルコールの容量をいう」と規定されています。また、酒税法ではアルコール度数1%以上の飲料が「酒類」と定義され、酒税が課せられます。
ところで、いろいろなお酒のアルコール度数の表示を見てみると、「●度」と書かれている場合と「●%」と書かれている場合がありますが、意味は同じで1度=1%です。例えば25度もしくは25%と書かれたお酒は、いずれも100ml中に25mlのアルコール分が含まれていてアルコールの濃さは同じなのです。
焼酎の度数は日本酒に比べて高い? 低い?
では、焼酎のアルコール度数はどれくらいでしょうか? 酒税法では単式蒸留焼酎(本格焼酎、焼酎乙類とも呼ばれる)は45度以下、連続式蒸留焼酎(焼酎甲類とも呼ばれる)は36度未満でつくるよう定められています。
一般に流通している本格焼酎のアルコール度数は25度前後が主流です。一方、日本酒の一般的なアルコール度数は15度前後です。この焼酎と日本酒の度数差には、製造方法の違いが関係しています。
醸造酒である日本酒は発酵してできたもろみをそのまま搾ってつくられるのに対し、蒸留酒である焼酎の場合は、もろみをさらに蒸留し、気化したアルコールを冷やすことで原酒を得ます。このときの焼酎原酒のアルコール度数は40度くらい。ここに割り水を加えて製品別のアルコール度数に調整します。
蒸留はアルコール純度を高めるだけでなく、実は焼酎の糖質もゼロにしてくれます。なぜなら糖質は熱しても蒸発しないため、蒸留しても、もろみの中の糖質は蒸気としてアルコールと一緒に出てきません。その結果、蒸留後の焼酎原酒には糖質が含まれないのです。焼酎は、糖質を気にされている方にも優しいお酒といえます。
▼あわせて読みたい ・焼酎と日本酒の違いを解説! つくり方や飲み方はどう違う? ・麦焼酎ってどんなお酒? 飲み方や気になるカロリーも! ・焼酎100mlのカロリー、糖質はどのくらい? 飲み方別のカロリーも算出! |
焼酎の度数を他の蒸留酒と比べてみると?
前述のとおり、蒸留のプロセスを踏む蒸留酒は醸造酒に比べてアルコール度数の高いものが多いです。それでは、焼酎の度数を他の代表的な蒸留酒と比べた場合はどうでしょうか?
下の表は「日本食品成分表」で基準値として示されている各蒸留酒のアルコール度数をまとめたものです。
蒸留酒の種類 | アルコール度数 |
---|---|
本格焼酎 | 25度 |
焼酎甲類 | 35度 |
ウイスキー | 40度 |
ジン | 47.4度 |
ラム | 40.5度 |
ウォッカ | 40.4度 |
ブランデー | 40度 |
もちろん、なかには度数の高い焼酎もありますが、一般的に本格焼酎は蒸留酒のなかでは比較的アルコール度数の低いお酒であることがわかります。
※本格焼酎の度数は酒税法で45度以下と定められています
焼酎を割って飲むときのアルコール度数は?
多彩な飲み方が楽しめるのも本格焼酎の魅力の一つです。例えば、揚げ物には炭酸割り、1杯目はオン・ザ・ロックで2杯目は水割りに…というふうに、そのときの体調や気分、合わせる料理によって自由に飲み方を変えられます。
では、焼酎を割って飲むときのアルコール度数はどうなるでしょうか? 25度の焼酎を水で割った場合の比率ごとのアルコール度数を下の早見表にまとめました。ぜひご活用ください。
■比率別 度数早見表
焼酎 |
水、お湯、炭酸など |
アルコール度数 |
おすすめの飲み方 |
---|---|---|---|
1 | 4 | 5.0度 | |
1 | 3 | 6.25度 | 炭酸割り |
3 | 7 | 7.5度 | |
4 | 6 | 10.0度 | お湯割り |
5 | 5 | 12.5度 | お湯割り・水割り |
6 | 4 | 15.0度 | |
7 | 3 | 17.5度 | |
3 | 1 | 18.75度 | |
4 | 1 | 20.0度 |
※25度の焼酎を使用した場合
▼あわせて読みたい ・「アルコールの分解にかかる時間」を医師が解説! 早見表もあります |
実は「いいちこ25度」と「いいちこ20度」の違いは度数だけじゃない!
さて、ここからはアルコール度数にまつわる「いいちこ」のちょっとした秘密をご紹介しましょう。
“下町のナポレオン”の愛称で知られる「いいちこ25度」と「いいちこ20度」、実は両者の違いはアルコール度数の差だけではありません。「いいちこ25度」は“青リンゴの香り”、「いいちこ20度」は“白い花の香り”と表現されるように、味わいや香りもそれぞれ専用の仕上げをしているんです。
もともと「いいちこ」の故郷・大分や宮崎では、アルコール度数20度の焼酎を製造・販売していたという歴史的、文化的な背景がありました。
そこで「いいちこ」では、この20度ならではのうまさをさらに引き立てるために、「いいちこ25度」とは異なる「いいちこ20度」専用のブレンドで仕上げ、マイルドな口当たりのなかにも、芳しい香りと味わいを感じられるように調整しています。
気になった方はぜひ一度「いいちこ25度」と「いいちこ20度」の味比べをしてみてください。
▼あわせて読みたい ・度数だけじゃない! 「いいちこ25度」と「いいちこ20度」の違いは? ・「いいちこ25度」の味わいやおすすめの飲み方を世界的ソムリエが解説!〈いいちこテイスティングノート①〉 ・「いいちこ20度」は“白い花の香り”。世界的ソムリエが香りや味わいを解説!〈いいちこテイスティングノート②〉 |
度数別「いいちこ」ラインナップ一覧
幅広い商品ラインナップで展開する「いいちこ」は、アルコール度数別にみても、ストレートで飲める6度、12度のものから、じっくり味わいたい30度までバラエティ豊か。好きな飲み方で「いいちこ」との時間をお楽しみください。
アルコール度数 6度の「いいちこ」
いいちこ下町のハイボール REGULAR BLEND
ハイボールらしい爽やかさと、のど越しの良さはもちろん、『いいちこ』の柔らかな口当たりやバランスの良い香りはそのままに優しい酔いをお届けします。クセがなく飲みやすいため、ウイスキーベースのハイボールや焼酎が苦手な方でも美味しく召し上がれます。
アルコール度数 7度の「いいちこ」
いいちこ下町のハイボール GOLDEN BLEND
熟成樽貯蔵酒のほのかな甘い香味と、麦焼酎の持つ味わいを絶妙にブレンド。麦焼酎の熟成樽貯蔵酒の甘い香り、味わいをとことん活かした炭酸の割合を追求。隠し味にレモンスピリッツを使って、プロのこだわりの仕上げを再現しました。
アルコール度数 12度の「いいちこ」
いいちこ12度
やわらかな口当たり、ひろがる豊かな味わい。割らずにそのまま飲める12度カップです。ストレートでお楽しみください。
アルコール度数 20度の「いいちこ」
いいちこ20度
やわらかな口当たり、割ってもひろがる豊かな味わい。20度専用の造りによる本格焼酎のうまさを体験してください。
アルコール度数 25度の「いいちこ」
いいちこ25度
厳選した大麦・大麦麹と清冽で良質な水だけで醸しました。まろやかで飲み飽きしない、本格焼酎のベストセラーです。
いいちこシルエット
うまさをいっそう吟味したワンランク上の「いいちこ」です。お湯割り・水割りで豊かな香りと深みが楽しめます。
iichiko NEO
華やかな香りとほのかな甘さを感じる、ハイボールがおいしいiichikoです。飲みやすくピュアでクリアな味わいをお楽しみください。カラフルでやさしい印象の花々をあしらったラベルデザインを採用しました。和やかで愉しい飲用シーンを演出します。
いいちこ日田全麹
焼酎の深みは麹の質と量で決まります。『いいちこ日田全麹』は麹のみを原料にする「全量大麦麹仕込み」による本格焼酎です。良質な大麦からつくった大麦麹※を使い、じっくり丹念に醸しました。かぐわしい香り、深くやさしい旨み。オン・ザ・ロックや水割り、寒い季節はお湯割りでお楽しみください。
特撰いいちこ日田全麹
やさしい口あたりの「いいちこ日田全麹」に芳醇でコクのある全麹原酒を特別にブレンド。丹念に竹炭ろ過をおこなうことで、よりまろやかに、味わい深く仕上げました。
いいちこパーソン
爽やかさの中に、深い味わいをひめて。いままでにない洒落たボトルがいままでにない時間をつれてきます。ひとりの時間を深くする酒です。
いいちこスーパー
さらに香り高く、さらに味わい深く。じっくりと貯蔵熟成した原酒を使った、ロック・水割り・ストレートがさえる焼酎です。
いいちこ民陶くろびん
やわらかな口当たり。ほのかにひろがる素朴なうまさ。大麦麹の酒の原点『全麹造り原酒』との調和をきわめた本格焼酎です。
アルコール度数 30度の「いいちこ」
いいちこフラスコボトル
澄んだ香り、ゆたかなコクと深み。「いいちこ」の頂点に立つ麦焼酎です。高精白、低温発酵。そして、大麦麹だけを使った全麹造り。麹でつくる酒の、技のすべてを傾けました。オン・ザ・ロックや水割り、寒い日はお湯割りで。その極められたうまさを、お楽しみください。
いいちこスペシャル
ふくらむ香り、まろやかな深み。「iichiko SPECIAL」は、この香りと味わいのために、新しい酵母によるつくりと、永い熟成の時を重ねて醸した、長期貯蔵の本格焼酎です。香りきわだつオン・ザ・ロック。伸びのある味わいの水割り。そして、個性ゆたかなストレートで。ひめられた深い味わいの世界を、お楽しみください。
いいちこ空山独酌 麦
「いいちこ空山独酌」は麹の技をもとに、酒造りのひとつひとつを丁寧に積み重ねてつくり上げたプレミアム本格焼酎です。華やかな香り。深くしみる余韻。酒歴を重ねた方々におすすめしたいうまさです。ぜひオン・ザ・ロックで味わってみてください。
※記事の情報は2021年6月29日時点のものです。
【参考文献】
・金本亨吉・沢田貴幸/著『焼酎語辞典』誠文堂新光社
・「本格焼酎と泡盛ガイド」HP/ 日本酒造組合中央会